Blogブログ
ありがたい日
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 まだまだ暑い日が続きます。 15夜の9月中頃になったにもかかわらず、外で仕事をしているとミンミンゼミやアブラゼミの声が聞こえてきます(-_-;)
気密測定
お世話になっております。 設計・積算部の沖田です。 今日は南原さんに代わってブログを書かせていただきます。 皆様はお盆はいかがお過ごしされましたか? 旅行に行かれた方、お墓参りに行かれた方、様
グランドオープンを終えて、早速上棟です
お世話になっております。 設計・積算部の沖田です。 昨日と一昨日で広島店のグランドオープンを開催させていただきました。 2日間の合計で70組以上の来場があり、大盛況でした!(^^)! ご来場に
7月の火曜日
お世話になっております。 設計・積算部の沖田です。 もう7月 外に出ると、汗(;’∀’)が止まらない日が続きます。 なので皆様、熱中症には気を付けてください!! こまめな水
3か月目
お世話になっております。 設計・積算部の沖田です。 今日朝から現場に行ってきたのですが、作業中は何とか天気が持ったのですが、作業が終わって、夕方に残材の処分をしようとしたら大雨(;’∀
☆幸せですね☆
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 前回、ブログを書かせていただいたのが4月25日。 約1か月ぶりの投稿になります。であるのに、『もうブログ?』という感覚です。 やはり、時が過ぎるの
祝・上棟!!!
お世話になっております。 設計・積算部の沖田です。 4月になり、暖かくなりました。というか、初夏の気温と言われるくらい、一気に熱くなりましたね(;^_^A 日本に四季がなくなりつつあると、言われる
今日から4月ですね
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 今日から4月です。 桜も咲く季節になりました(#^^#) 数年前に書かせてもらったことがありますが、僕は春という季節が好きです。 ちょうど桜が満開にな
祝☆卒業
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 3月に入り、暖かくなってきたかな、と思いましたが、今日は朝から冷たい風が吹き、まだまだ油断できないのかなと感じてしまいました。ブログだからという事もあ
寒波後の上棟(広島市南区)
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 2月の入り、 寒さも一段と厳しくなってきました(-_-;) 昨日の脇田さんのブログにありましたが、こういう時こそ凍結防止をしっかりと行ってください。