Blogブログ
夜イベントって良いですよね。
こんにちはー、秋の雰囲気が感じない今日この頃ですね。
やっと日差しがすこし和らいできた気もしてますが、なかなか過ごしやすくならないですね。
快適に暮らしたいと思う工務の濱中です。
最近はまたリフォーム関係も色々と入って来ていましてバタバタとさせて頂いています。
そんな中、今日は来週上棟予定の現場へ合間を縫ってちょっと近隣挨拶と共に現場へ顔出し。

朝は雨模様でしたが、ちゃんと予想して雨対策をしてくれていたので特に濡らす事もなく無事に下準備の土台敷は完了です。
今回はビルトインガレージがあるので、手前に組んであるフレームで開口を確保していきます。
当日も建てるのがなかなか大変かと思いますが皆様に頑張って頂きたいです🔨
先日、買い物しながらウロウロと動きつつ呉まで行ってましたが、昼ご飯に何食べようかという事で近くのお店に行ってきました。
こちら、睦月さんといううどんやさんでしたが、今まで全然気づいてなかったのでここにあったのといった感じでとても意外でした。
呉インターからすぐで広い通り沿いには有名なラーメン屋さんがありますが、そのすぐ横位なのに入った所だから全然知らなくて💦
うどん好きな嫁様と行ってみようと行列のあるラーメン屋を横目に見ながら向かわせて頂きました。
今回は天ぷらうどんとぶっかけうどんを注文しました。
天ぷらうどんもかき揚げみたいな感じかと思っていたら、天ぷらが結構沢山入っていて、ちょっとラッキーな気分になりました。
ごぼ天がお勧めだったのに後から気付いて、頼めば良かったと思ってたらすこし細めにしてあるごぼうが入っていたのでちょっと得した気分でごぼう味わってみました。
細めでもしっかりと歯ごたえがあって風味も良かったです。
次回はちゃんと単品で頼むぞ!と誓いました。
うどんも呉と言えば細うどん。なんですが、どちらかといえばさぬきうどんのようなしっかりした麺でした。
ちょっと想定外でしたがシッカリした弾力と合わせておいしかったです。
ぶっかけうどんもしっかり歯ごたえとお肉の味付けが良い感じでまた他のうどんも食べてみようと思わせてくれました。
家族経営のお店で子供もお手伝いしているのを見て、ウチの子もこれくらい手伝ってくれれば良いのに何にもせんなーと話しましたわ。
最後にイベント案内ですね。
明日と来週の金曜日はナイト見学会が広島店にて開催されます。
夜のイベントって結構わくわく感が強いですよね。
動物園とか水族館とか花見とかお祭りなども。
いつも夜のイベントばかりに足を運ぶ事が多いので、確かに見学会を夜にするのも良いイベントだなと思いました。
夜の方が涼しいし、ゆっくり見て回れますよね。
普段とは違ったモデルハウスの表情を是非ご覧になってみてください。
