Blogブログ

イントロを聴いただけで いつかの夏に連れ戻される曲はありますか?

テーマ:社員ブログ

こんばんは。
  
営業の別宮です。
  
   
8月30日、
子供のころの今頃、
ぼくはやってない宿題をどういう事にするか、、
をぼんやり考えていたと思います。(笑) 
   
  
いま、おじさんになった僕は、
アイフルホーム広島店の事務所で一人、ブログを書いていて。
  
「明日は大芝公園で花火が上がるよ」って、
そういえば昨日、モモさんが教えてくれたっけ。
夜は、しずかに更けていきます。
   
   
   
   

近頃はね、こういうブログやコラム?なんかも
AIにお任せしたりもするんだって。
   
  
それって、もはやブログでもエッセイでもないよね。って思う僕は、昭和でアナログ。のまま。
では、やばそう。😌
  
   
突然ですが、
好きな作家とかいますか?
   
   
僕は、そう聞かれると
山本文緒の本が好き。
って答えます。
   
   
若かったあの頃、長く付き合った人に
「きみはきっと、この人の本は好きだと思うよ。」
って1冊持たせてもらった日、
僕はそのまま山本文緒の本が好きになりました。
今でもたまに、”久しぶりの山本文緒”を読みます。
   
   
僕にそれを勧めてくれた
説明不要な流れって、そんなそこらには転がってないものだったと、思うのね。
   
あなたの好きな作家さんは誰ですか?
  
今度教えてください。😌
  

地元で立ち寄った本屋でジャケ買いした、
燃え殻 っていう作家の
『これはただの夏』。
  
今はこれを読んでいて、とても好き。
↓  (さくらももこじゃないよ)

さて、   
    
広島店
オープンから1か月がたちました。😌

本当にありがたく、
みんなで忙しくさせていただいています。  
 
    
みなさま、お越し下さりありがとうございます。😌
  
別宮敬志の42歳の夏は、広島店のオープンとともにあったと思います。   
     
   
広島南店と、広島店。
2つの拠点で僕も行ったり来たり。
全員集合の機会は減りましたが、
   

集合すると、この笑顔と賑やかさ。
これが、うちの会社です。😌
   
これもまた、ありがたいこと。😌
   
今日と明日はイベントをしています。

みなさま、ぜひ来てくださいね。😌
   
   
最後少しオフのこと。
   
この夏の休みの日。
  
太平洋の水平線を見たくてみたくて、
夏を感じることに
飢えたわたくしは、久しぶりの高知へ降り立って。
  

かつおたたきとビールを求めました。
  
そして、
南国を走って見つけた太平洋。
  
やっぱこれだわ。
今年も無事に海に還ることができて、ひと満足。

高知の海岸沿いを走っているとね、

   
小さな町々に
大きな津波避難タワーが立っているのをよく見かけます。
  
危機感が違う。
って感じます。
   
馴染み深い高知に、
このタワーが縁遠くありますように。
  
と、切に思ふ夕暮れなのでした。😌
   
みなさま
よい季節を。

Contactお問い合わせ

広島店.0120-569-555 広島南店.0120-528-510

営業時間:9:00~17:00 毎週水曜定休