Blogブログ
【感動の瞬間】上棟式レポート! T様邸(呉市)
皆さん こんばんは。 経営管理部の村上です。 2025年が始まったと思えば、もう月末が近づき、よく聞かれる言葉に、 「1月往ぬる、2月逃げる、3月去る」という言葉があり、 これを「1月は行く、2月は逃
上棟(海田)とお施主様検査(南区)
お世話になっております。 設計積算部の沖田と申します。 あっという間に12月も下旬。 急に寒くなったかと思えば、年末に向けて雪が降りそうなくらいまで、冷え込んできました。前回のブログでも書きましたが、
上棟&お引渡しラッシュ!!
こんにちは! 毎日寒いですね🥶 だんだん朝起きるのが辛くなってきている設計積算部の南原です。 気が付けばもう11月も終わりに近づいていますね、、、 今年もあと1か月あまり、、、早すぎます!! 子供たち
海田町でお引き渡し!
こんにちは、営業の平田です。 11月も半ばを過ぎてやっと11月らしくなってきましたね。 そろそろ家でも暖房をつけたとかまだつけないとか事務所で話したりしてますが、みなさんのお家はどうでしょうか
西区で上棟式と南区で社内検査な1日!
こんにちは! 営業アシスタントの吉原です! この2日くらいで 急にさむくなりましたね。。。 なんだかんだで日中暑いことが多かったですが 急に冬です。冬服!衣替え早くしなきゃです。。 ベッド
週末に年の差を感じ。今日は南原さんハッピーバースデー🎂
こんにちは、もう今年も残す所あとわずか。 すこし過ごしやすくなってきたここ最近ですね。 こんにちは、工務の濱中です。 昨日は夕方から選挙報道ばかりでしたね。 今
雨・・・
こんにちは! 営業アシスタントの脇田です(^^)/ 雨の日が続き… 寒さも感じる季節… 秋が一瞬で過ぎていくーーー 芸術の秋でも読書の秋でもなく 食欲の秋です!! この時期は 子供たちがどんぐりを集め
お引き渡しと寒がり。
おはようございます(^-^) 急に寒くなりましたねー 坂本です(^-^) 我が家の子供たちは大きいので 自分たちの布団は自分で管理します。 いつまでも何もしない下の娘は 未だ、、、夏布